夏祭りのキッズファッションショー [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年8月5日 アリエル2歳2ヶ月
キッズファッションショーに参加することになってしまった(詳しい経緯は
こちらをご参照ください)ので、普段着
というわけにはいかない…
何を着せようか
と思っていたら、主人が「麻能の叔母さんが買ってくれた〇〇があるじゃない
」と提案し、そちらでいくことにしました。
それが…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「帯は後ろで結ぶんだよ」と言ってもまだ分からないのでねぇ…
とはいえ、当日の説明も進行もぐっずぐず![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
夏祭りのボランティアメインの進行とはいえ、振興協会とか市の役員とかもいる筈なのに、小学校の学級会より酷い説明・進行にびっくりでした![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
小さい子達が炎天下
で何十分も待たされたり(その前にダンスとかもやってましたが、その子達も)…
実際のキッズファッションショー
もどうなることやら…![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
しかも皆さん結構大きい子達で、上は12歳まで出ています。
「舞台に1人で上がれない子は保護者さん付き添いでもいいですよ」とは言われたものの、これは試してみるチャンスかも、と思い、順番が来た時そっと「いっておいで」と言ったら…
アリエル、すたすたと歩いて舞台中央に行きました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
でも私の元(舞台袖にいます)に戻ってくることなく、堂々としたものでした![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
名前は上手に言えませんでしたが(こちらは手元のデータでお姉さんが伝えてくれました)が、「ファッションのポイントは?」の質問の後に「この浴衣の好きな所はある?」と聞かれた時…
「おさかな」
と答えました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
描いてある絵は金魚なのですが、『お魚』で充分です。
帰宅前に、主人の実家
に寄ってお披露目。
勿論買ってくれた叔母と、私の母(サイズ直しは母がしてくれました)にも写メを送りました![[mail to]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/106.gif)
良い所を知ることが出来たイベント
でした
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年8月5日 アリエル2歳2ヶ月
キッズファッションショーに参加することになってしまった(詳しい経緯は
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[ブティック]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/55.gif)
何を着せようか
![[ー(長音記号1)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
それが…
初浴衣![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
帯は最初後ろにしていたのですが、チャイルドシートでゴロゴロしちゃうのと、本人が気になって前に持ってきたがるので、斜め前にしちゃいました![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「帯は後ろで結ぶんだよ」と言ってもまだ分からないのでねぇ…
とはいえ、当日の説明も進行もぐっずぐず
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
夏祭りのボランティアメインの進行とはいえ、振興協会とか市の役員とかもいる筈なのに、小学校の学級会より酷い説明・進行にびっくりでした
![[バッド(下向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
小さい子達が炎天下
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
実際のキッズファッションショー
![[ブティック]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/55.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
しかも皆さん結構大きい子達で、上は12歳まで出ています。
「舞台に1人で上がれない子は保護者さん付き添いでもいいですよ」とは言われたものの、これは試してみるチャンスかも、と思い、順番が来た時そっと「いっておいで」と言ったら…
アリエル、すたすたと歩いて舞台中央に行きました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ちゃんと1人で舞台に立てました
お姉さんたちが「お名前は?」「ファッションのポイントは?」などと聞くのですが、幼稚園くらいならまだしも、まともな答えは出来ません![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
でも私の元(舞台袖にいます)に戻ってくることなく、堂々としたものでした
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
名前は上手に言えませんでしたが(こちらは手元のデータでお姉さんが伝えてくれました)が、「ファッションのポイントは?」の質問の後に「この浴衣の好きな所はある?」と聞かれた時…
「おさかな」
と答えました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
描いてある絵は金魚なのですが、『お魚』で充分です。
ママと退場
あまり乗り気ではなかったファッションショーでしたが、思いがけずアリエルの成長を見られた、よい機会でした。帰宅前に、主人の実家
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
寛いでおやつ
勿論買ってくれた叔母と、私の母(サイズ直しは母がしてくれました)にも写メを送りました
![[mail to]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/106.gif)
良い所を知ることが出来たイベント
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
夏祭りのキッズプレイエリア [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月某日
毎年アリエルの記念撮影
をしている写真館からのDM
に「夏祭り(〇〇祭り)の写真撮影に参加しよう
」という案内が入っていたのを見て、無料
という言葉に心惹かれた私(ビンボー)。
2012年8月4日 アリエル2歳2ヶ月
申込人数20人までと制限があるので、申込時間にお祭り会場へ行きました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
しかし行ってみると「キッズファッションショー
に出て頂き、その様子をカメラマンが撮影します」ですって![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
うーん…写真館のDMにはそんなこと一切書いてなかったぞ![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
とは思ったものの、受付まで行ってしまい、引っ込みもつかなくなったのでやむなく参加申込![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
当日のイベント
でもカメラマンとスタッフの間で話が通じておらず、どうも写真館の方は「撮影お願いします」と頼まれただけっぽい感じだったのですが…
地元のお祭り、ちょっとしたイベントくらいじゃ、ボランティア中心で賄っているスタッフだし仕方ないのかも…![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
そしてその申込会場は出店がたくさん。
ヨーヨー釣りや射的などの遊ぶ系から、ケバブや焼きそば・綿菓子などの定番のものも。
その一角に基本未就学児までの幼児が遊べるキッズプレイエリアがありました![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
嬉しい無料
なので(無料ばかりに惹かれているみたいですが…)、近寄ってみたらアリエル「遊ぶ
行く
」と大喜び。
親は一緒に入れず、ボランティアのスタッフ(雑談が耳に入った内容によると、短大の保育科の学生らしい…。実習の一環みたいです)が面倒を見るという条件なので、アリエルクラスが最も下の子でした。
メインは4~5歳のちゃんとお姉さんたちと会話が成り立つ子達。
![[ブティック]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/55.gif)
兄のハワイ
土産
のサンドレス姿がアリエルです![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
近寄ってみて、遊び方を何となくわかったみたいで自分でユラユラして遊んでいました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
誰が教えるわけでもないのに、こうやって遊び方もすぐ分かるんですね![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
(でもこのおもちゃ、あまり人気ないのか、全部のこのおもちゃが誰も使っていない時も結構ありました
)
では全く見えないのですが、アリエルはボールハウス
の前で立っていたら、「入りたいの?」と聞いてくれたスタッフさんが中に入れてくれました。
4歳くらいになると、自力でよじ登れます。
尚、中に入ったら意外と深くて、埋もれてしまいそうなので早々に出して貰っていました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
引っ張り出してくれたお兄さんが「こっちで遊ぼうか」という感じに、また同じおもちゃに連れてきてくれました。
音声がないのが残念なのですが、「もう帰るって言ってるでしょ![[むかっ(怒り)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/152.gif)
」と足だけ写っている男の子に怒っていました。
何度帰るからと声をかけても戻ってこず、とうとう中まで進出してしまったようです(苦笑)
夏のプールのように20分遊んで5分休憩。
日差しはないものの、かなり暑い日だったので、休憩に入った時にアリエル連れて帰宅しました![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
…勿論「もっと遊ぶの
」と泣かれましたけど![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
次回、キッズファッションショー当日です
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月某日
毎年アリエルの記念撮影
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[無料]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/114.gif)
2012年8月4日 アリエル2歳2ヶ月
申込人数20人までと制限があるので、申込時間にお祭り会場へ行きました
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
しかし行ってみると「キッズファッションショー
![[ブティック]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/55.gif)
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
うーん…写真館のDMにはそんなこと一切書いてなかったぞ
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
とは思ったものの、受付まで行ってしまい、引っ込みもつかなくなったのでやむなく参加申込
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
当日のイベント
![[イベント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
地元のお祭り、ちょっとしたイベントくらいじゃ、ボランティア中心で賄っているスタッフだし仕方ないのかも…
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
そしてその申込会場は出店がたくさん。
ヨーヨー釣りや射的などの遊ぶ系から、ケバブや焼きそば・綿菓子などの定番のものも。
その一角に基本未就学児までの幼児が遊べるキッズプレイエリアがありました
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
嬉しい無料
![[無料]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/114.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
親は一緒に入れず、ボランティアのスタッフ(雑談が耳に入った内容によると、短大の保育科の学生らしい…。実習の一環みたいです)が面倒を見るという条件なので、アリエルクラスが最も下の子でした。
メインは4~5歳のちゃんとお姉さんたちと会話が成り立つ子達。
動じずに遊びだすアリエル
この夏何度も着ていたお気に入りのお洋服![[ブティック]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/55.gif)
兄のハワイ
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[プレゼント]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
これ、何だろう![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
やってみよう![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ユラユラ~
初めて見るおもちゃに興味津々。近寄ってみて、遊び方を何となくわかったみたいで自分でユラユラして遊んでいました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
誰が教えるわけでもないのに、こうやって遊び方もすぐ分かるんですね
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
(でもこのおもちゃ、あまり人気ないのか、全部のこのおもちゃが誰も使っていない時も結構ありました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
子供たちでいっぱい
写真![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[野球]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/22.gif)
4歳くらいになると、自力でよじ登れます。
尚、中に入ったら意外と深くて、埋もれてしまいそうなので早々に出して貰っていました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
引っ張り出してくれたお兄さんが「こっちで遊ぼうか」という感じに、また同じおもちゃに連れてきてくれました。
アリエルにはこちらがピッタリ
親御さんは入れないのですが、最後から2枚目の写真にどこかのお母さんが写っていますね。音声がないのが残念なのですが、「もう帰るって言ってるでしょ
![[むかっ(怒り)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/152.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
何度帰るからと声をかけても戻ってこず、とうとう中まで進出してしまったようです(苦笑)
夏のプールのように20分遊んで5分休憩。
日差しはないものの、かなり暑い日だったので、休憩に入った時にアリエル連れて帰宅しました
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
…勿論「もっと遊ぶの
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
次回、キッズファッションショー当日です
![[soon]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/173.gif)
プーさんに歯磨きして貰う♪ [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月18日 アリエル2歳1ヶ月
幼児期の子育て中のママの悩みどころの1つに歯磨きがあると思います![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
最初から嫌がる場合もあるでしょうが、途中から嫌がり出したり、何やっても駄目だったり、皆さん苦労されていると思います。
某幼児用教材のDM
では「この教材さえあれば歯磨きもトイレもイヤイヤ期もバッチリ
」なーんて上手いこと書いてありますが、それをやっていてもそう上手くはいかないようです。
※我が家は某教材はやっていません![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
アリエルは最初は大人しく、「あー」って口を開けるのを見せると同じようにやってくれ、歯を磨いても嫌がりませんでした。
でも途中から嫌がったり自分でやりたがったり(ちゃんと磨けないからその後磨いてあげなきゃいけない)、なかなかすんなりやらせてくれなくなりました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
そうなるとママは知恵を絞り、例えば自分の歯ブラシをアリエルに持たせてお互い磨きっこしたり(やってあげる、をすると満足するのです
)、アリエルの好きなお人形さんで「あー」ってして見せたりしました。
そして一時アリエル自身も凄く気に入っていたのが…
」と言ってプーさんにやって貰う分には大人しくゴロン
となりました![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
私はプーさんの手を持ち、その合間に歯ブラシを挟んで「ぼくがやってあげるよ~」と声色を使いながら、歯磨きです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
大好きなぬいぐるみとかある子にはオススメです
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月18日 アリエル2歳1ヶ月
幼児期の子育て中のママの悩みどころの1つに歯磨きがあると思います
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
最初から嫌がる場合もあるでしょうが、途中から嫌がり出したり、何やっても駄目だったり、皆さん苦労されていると思います。
某幼児用教材のDM
![[メール]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/110.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
※我が家は某教材はやっていません
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
アリエルは最初は大人しく、「あー」って口を開けるのを見せると同じようにやってくれ、歯を磨いても嫌がりませんでした。
でも途中から嫌がったり自分でやりたがったり(ちゃんと磨けないからその後磨いてあげなきゃいけない)、なかなかすんなりやらせてくれなくなりました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
そうなるとママは知恵を絞り、例えば自分の歯ブラシをアリエルに持たせてお互い磨きっこしたり(やってあげる、をすると満足するのです
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そして一時アリエル自身も凄く気に入っていたのが…
プーさんにして貰う![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
歯ブラシを持ってくると「プーちゃん![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
私はプーさんの手を持ち、その合間に歯ブラシを挟んで「ぼくがやってあげるよ~」と声色を使いながら、歯磨きです
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
大好きなぬいぐるみとかある子にはオススメです
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
コンビニの上で幼稚園 [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月17日 アリエル2歳1ヶ月
幼稚園のプレスクールに行きました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
アリエルの通う幼稚園は、震災で大きな被害を受け、建て直すのに時間を要していたため、この時はまだ間借り幼稚園でした![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
場所はなんと、コンビニ
の上![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
尚、この日は音楽
に合わせて動き回って活動する日だったので、趣旨を話したうえで写真撮影の許可を頂き、撮影しています![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
到着してから、開始の時間までは自由時間です![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
時間になり、集合です。
遊んで待っているお部屋とは別のお部屋になります。
先生(幼稚園の先生ではなく、ダンスの先生です)が来て、準備体操。
その後、ママと一緒に動いて、続いて子供だけで動く時間になります![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
準備体操の時からずっと音楽
がかかっています。
プレスクール終了後はまた遊びの時間があります![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
この頃はアリエルもまだプレに入って2ヶ月目で、あまり言われたことが出来なかったりしましたが、最近は先生の言うことをちゃんと出来るようになり、場にも慣れてきましたが、言葉の理解も随分進みました。
コンビニの上というのはちょっと特殊な場所ですが、子供はそういうこと関係なくのびのび過ごしますね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
アリエルはこうして体を動かしているのが1番楽しいようです
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月17日 アリエル2歳1ヶ月
幼稚園のプレスクールに行きました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
アリエルの通う幼稚園は、震災で大きな被害を受け、建て直すのに時間を要していたため、この時はまだ間借り幼稚園でした
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
場所はなんと、コンビニ
![[コンビニ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/45.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
尚、この日は音楽
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
到着してから、開始の時間までは自由時間です
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ウロウロ
スリッパ履いて遊んでる(笑)
電車
のおもちゃ
![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
皆それぞれ遊んでいます
時間になり、集合です。
遊んで待っているお部屋とは別のお部屋になります。
着席して待ちます
先生(幼稚園の先生ではなく、ダンスの先生です)が来て、準備体操。
その後、ママと一緒に動いて、続いて子供だけで動く時間になります
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
準備体操の時からずっと音楽
![[カラオケ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/57.gif)
輪になって準備体操
先生のタンバリンに向かってパン![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
プレスクール終了後はまた遊びの時間があります
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
この頃はアリエルもまだプレに入って2ヶ月目で、あまり言われたことが出来なかったりしましたが、最近は先生の言うことをちゃんと出来るようになり、場にも慣れてきましたが、言葉の理解も随分進みました。
コンビニの上というのはちょっと特殊な場所ですが、子供はそういうこと関係なくのびのび過ごしますね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
アリエルはこうして体を動かしているのが1番楽しいようです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
海の日のプールイベント6 私だけのプール♪ [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月16日(月・海の日)
アリエル2歳1ヶ月
海の日
に参加したベビースイミングでのイベントの様子をお伝えしています![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
こちらでした![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
冷たかったお水に熱湯を足して、入りやすい温度にして準備完了![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
アリエル、お待たせしました~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ついにはプールの外に出て…
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ちょっと前まで、シャボン玉は自分で吹くものじゃなく、吹いて貰うものだったのに…
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
この大きさをよくもまぁ社宅のベランダに出そうと思ったものだ…![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
風が吹いてきたので、真夏とはいえ体感は寒くなるので切り上げたのですが、アリエルは出るのを嫌がり、ずーっとぐずぐずしていました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「また遊ぼうね」と言って終わりにしたのですが…
もう来年の夏までお休みになってるプールですが、来年の夏は寝転がったら突っかかるくらい大きくなってるかな…![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
プール三昧の1日。
アリエルにはとっても充実した1日だったようです
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月16日(月・海の日)
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
海の日
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
冷たかったお水に熱湯を足して、入りやすい温度にして準備完了
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
アリエル、お待たせしました~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
ばしゃばしゃ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
シャボン玉を「フーッ
」
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
パパが補助をします
プーっ
パパも上手、上手![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
シャボン玉を上手に吹けるようになったので、ハマっていました。![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ついにはプールの外に出て…
会心のプーっ![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
シャボン玉が上手に泡になって出てきます![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
あっちにもプーっ
空に向かってプーっ
子供の成長って早いなぁ…ちょっと前まで、シャボン玉は自分で吹くものじゃなく、吹いて貰うものだったのに…
バシャーン![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
アリエルが寝転がっても突っかからない大きさです![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
この大きさをよくもまぁ社宅のベランダに出そうと思ったものだ…
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
洗いもの中![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
水鉄砲だー![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
バシャバシャ
本当に水が好きな、アリエルと言うハンドルネームに恥じない子です(笑)風が吹いてきたので、真夏とはいえ体感は寒くなるので切り上げたのですが、アリエルは出るのを嫌がり、ずーっとぐずぐずしていました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
「また遊ぼうね」と言って終わりにしたのですが…
もう来年の夏までお休みになってるプールですが、来年の夏は寝転がったら突っかかるくらい大きくなってるかな…
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
プール三昧の1日。
アリエルにはとっても充実した1日だったようです
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
海の日のプールイベント5 もう1つのプールで遊びたい [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月16日(月・海の日)
アリエル2歳1ヶ月
海の日
に参加したベビースイミングでのイベントの様子をお伝えしています![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
こちらでした![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
ベビースイミングのイベントを終え、帰宅![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
アリエルも疲れているだろうと思い(いや、パパやママの方が疲れていたかも…
)昼寝
させようと思ったのですが、失敗![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
1時間以上頑張ったのですが、寝る気配はさらさらなく…
しかも数日前にあそんだあるもので遊びたいと言い出しました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
元気過ぎるアリエルを連れ、そのあるもののあるところへ行きます![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
そこは主人の実家![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
アリエルが真っ先に行った先は…
もうお分かりですね。
アリエルが遊びたがったのは『もう1つのプール』です![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
主人が見つけて買ってきてくれた、大好きなくまのプーさんの家庭用プール![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
本当は社宅で使うつもりでしたが、思った以上に大きくて、社宅のベランダでは広げられずにこちらのスペースを借りました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
アリエルはすぐ入りたがったのですが、お水が冷たかったので、温かいお湯を足すためにしばし時間が必要![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
泣いて「プール、プール
」と言ったのですが、いくら真夏とはいえ、冷たいお水じゃねぇ…
ジュースを飲んで待って貰うことにしました。
親ばか発言で言うと、泣き顔も可愛いんですけどね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
我慢させてしまいましたが、温かいお湯を足してプールの準備完了。
次回、『もう1つのプール』で遊ぶアリエルです
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月16日(月・海の日)
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
海の日
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
ベビースイミングのイベントを終え、帰宅
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
アリエルも疲れているだろうと思い(いや、パパやママの方が疲れていたかも…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
1時間以上頑張ったのですが、寝る気配はさらさらなく…
しかも数日前にあそんだあるもので遊びたいと言い出しました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
元気過ぎるアリエルを連れ、そのあるもののあるところへ行きます
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
そこは主人の実家
![[家]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/38.gif)
到着~
よいしょ、よいしょ
靴を脱いで…
アリエルが真っ先に行った先は…
これで遊ぶの~![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
おもちゃも準備して…
もうお分かりですね。
アリエルが遊びたがったのは『もう1つのプール』です
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
主人が見つけて買ってきてくれた、大好きなくまのプーさんの家庭用プール
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
本当は社宅で使うつもりでしたが、思った以上に大きくて、社宅のベランダでは広げられずにこちらのスペースを借りました
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
アリエルはすぐ入りたがったのですが、お水が冷たかったので、温かいお湯を足すためにしばし時間が必要
![[時計]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/176.gif)
泣いて「プール、プール
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
ジュースを飲んで待って貰うことにしました。
涙目でジュースを飲むアリエル
ぐすん、ぐすん
親ばか発言で言うと、泣き顔も可愛いんですけどね
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
我慢させてしまいましたが、温かいお湯を足してプールの準備完了。
次回、『もう1つのプール』で遊ぶアリエルです
![[soon]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/173.gif)
海の日のプールイベント4 ゴーグルかけて本格的に♪ [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月16日(月・海の日)
アリエル2歳1ヶ月
海の日
に参加したベビースイミングでのイベントの様子をお伝えしています![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
こちらでした![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
実はこの間、パパとママで選手交代(笑)していたのです。
ママもアリエルと泳ぎたいもの![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
(バァーってやったのはママです
)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
このボードはアリエルがたそがれてた(笑)ボード(
こちら参照)より薄いので、適度に沈み、幼児の良い練習になります。
スピードあげるとキャハハ
と笑うのですが、アリエルはすぐに飛び降りて…
バックの練習にもいいのです
(アリエルはボードなしのバックの方が好きですけど
)
アリエルのお気に入りは…
を開いているか、ちゃんとぶくぶく水中で息しているか見るために、私がゴーグルを付けたら自分も付けたがりました。
子供は顔が小さいので、私が持っているゴーグルの中で、目の幅が自由に調整きくゴーグルを引っ張り出してきて使わせたらすっかり気に入りました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最近では、ぶくぶくの練習中、水中でママと手を振り合ったりするのが大好きです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
次々出来て行くことが増えて、成長が色々な所で垣間見れて嬉しいです
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月16日(月・海の日)
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
海の日
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
1人でご機嫌アリエル![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
バァー![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
実はこの間、パパとママで選手交代(笑)していたのです。
ママもアリエルと泳ぎたいもの
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
(バァーってやったのはママです
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
ママと一緒にキックの練習
良い感じに足が伸びて、ちゃんとバタ足になっていました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
上に登ろうとするアリエル
パパの方見てごらん![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
この薄いボードも大好きです![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
このボードはアリエルがたそがれてた(笑)ボード(
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
アリエル様のお通り~
ボードに座った状態で、パパがキックして進んできます。スピードあげるとキャハハ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
脱走(笑)
ベビースイミングでもこのボードはよく使います。バックの練習にもいいのです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
アリエルのお気に入りは…
私もゴーグルする![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
ぶくぶくパッなどの練習の時、ちゃんと目![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
子供は顔が小さいので、私が持っているゴーグルの中で、目の幅が自由に調整きくゴーグルを引っ張り出してきて使わせたらすっかり気に入りました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
最近では、ぶくぶくの練習中、水中でママと手を振り合ったりするのが大好きです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
次々出来て行くことが増えて、成長が色々な所で垣間見れて嬉しいです
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
海の日のプールイベント3 ぶくぶくパッ [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月16日(月・海の日)
アリエル2歳1ヶ月
海の日
に参加したベビースイミングでのイベントの様子をお伝えしています![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
こちらでした![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
その後パパのところに行って…
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
「あっぷっぷ」や「ぶくぶくパッ」(どちらも水に顔を付ける)の練習の時、パパがやっていたら、頭に手をやるようになったそうです(笑)
お風呂
でも時々、「ママ、あっぷっぷ
」と言って頭に手をやることがあります![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
私達は2人共水好き夫婦なのでいいですが…そうじゃなかったら、鼻に水入ったりしちゃいそう![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
※勿論、アリエルの手の力くらいで頭が沈むわけじゃないですが、「やられたー」って振りをして潜ってあげるととっても喜びます![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
この後パパは…
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
こうやって怒るとアリエルは「キャハハ
」と大笑いするのですが…
本気で怒っていないから、仕方ない![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
その後一緒に…
はしゃぎまくりのアリエル、とっても楽しそうです![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
まだまだ海の日イベント続きます
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月16日(月・海の日)
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
海の日
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
パパの指導で泳ぐ練習中![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
よいしょ、よいしょ![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
まだ膝が曲がってはしまうのですが、自分で進もうとバタ足をしています![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
その後パパのところに行って…
パパ、パパ![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
あのね…
それっ![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
何をしたのかというと、パパの頭を押さえて水の中に顔を突っ込みました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
「あっぷっぷ」や「ぶくぶくパッ」(どちらも水に顔を付ける)の練習の時、パパがやっていたら、頭に手をやるようになったそうです(笑)
お風呂
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
私達は2人共水好き夫婦なのでいいですが…そうじゃなかったら、鼻に水入ったりしちゃいそう
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
※勿論、アリエルの手の力くらいで頭が沈むわけじゃないですが、「やられたー」って振りをして潜ってあげるととっても喜びます
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
この後パパは…
こらっ![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
格好だけ怒って見せます![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
こうやって怒るとアリエルは「キャハハ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
本気で怒っていないから、仕方ない
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
その後一緒に…
お水にぶくぶく~
あれ、パパ出てこないよ(笑)
バァ~![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
出てきた~
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
はしゃぎまくりのアリエル、とっても楽しそうです
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
まだまだ海の日イベント続きます
![[soon]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/173.gif)
海の日のプールイベント2 たそがれアリエル [2~3歳]
ご訪問ありがとうございますm(__)m
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
こちら)
2012年7月16日(月・海の日)
アリエル2歳1ヶ月
海の日
に参加したベビースイミングでのイベントの様子をお伝えしています![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
こちらでした![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
水に浮かぶボード(ビート板よりはるかに大きい
私子供の頃、これで遊ぶの大好きでした
)に乗りたがるので乗せてみたところ…
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
いつもベビーでお世話になっているコーチに「アリエルちゃん、黄昏てますね~
」と笑われました![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
あんまり進まないけど…
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
(競泳歴がある人なら、浮いたままあちこち行き来することは簡単に出来ます
)
待て待てー
って言いながら追いかけて、追いつかないと可哀想なので、ちょっとずつ私達が近づいて追いつくようにしています![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
子供なりに達成感があると楽しいですからね![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まだまだ海の日プールイベント続きます
体調不良も相まって、やや飛び気味ブログになっております
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(一応目標は2日に1回更新なのですが、なかなか…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
旅行記ブログもあり、そちらは一応毎日更新しております(旅行記ブログは
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
2012年7月16日(月・海の日)
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
海の日
![[リゾート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[on]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/174.gif)
前回は
![[次項有]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
水に浮かぶボード(ビート板よりはるかに大きい
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
たそがれアリエル
ここ楽しいな![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
チャポチャポ
バシャバシャ
1人で足をバタバタさせて動くのを楽しんでいました![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
いつもベビーでお世話になっているコーチに「アリエルちゃん、黄昏てますね~
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
パパと一緒に泳ぐ練習![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
ちゃんと手足を動かして泳ぎます![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
あんまり進まないけど…
パパ待て待てー![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
よいしょ、よいしょ
足までもう少し…
キャッチ
パパの足が遠い所から、近くにきたのは、アリエルが進んだのではなくパパの足の方が近づいてきたのです![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
(競泳歴がある人なら、浮いたままあちこち行き来することは簡単に出来ます
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
待て待てー
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ー(長音記号2)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/166.gif)
子供なりに達成感があると楽しいですからね
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
まだまだ海の日プールイベント続きます
![[soon]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/173.gif)